Skip to content
Menu
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
  • ホーム
  • メルマガ
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
Close Menu

これからの輸入ビジネスで生き残っていく人の共通点

私が輸入ビジネスをやり始めたのが2008年頃ですから、
もう5年ほどになります。

それから、輸入ビジネスの情報やノウハウを
ブログやメルマガで公開していって、セミナーを開催したりしました。

いくつか全国紙に取材を受けたり、
テレビ番組からオファーもいただきました。

で、今何をしているかというと、
輸入ビジネスはもちろん現役でやっています。

でも内容はどんどん変わっていき、
ヤフオクからネットショップに展開して、ショップもほとんど人に任せています。

プレイヤーから監督へ自分の仕事変化させて、
売上や利益が減っても、自分の手をあけることにしました。

結局、一時的には売上減りましたが、すぐに回復、
そして自分の手は空いたまま、売上、利益ともに上回りました。

この「人に任せる」というやり方も、私の場合は仕組みを作っています。

同業の人と話すと「うまくやってますね~!」と感心されているのですが、
長くなってしまうのでまたの機会に話しますね。

そういうわけで、今の私の輸入ビジネスはやることは同じでも、
自分の立場ややっている内容が変わりました。

ひとりでやる何倍も情報や検証結果が手に入りますから、
より幅広く、より質の高い作業ができています。

自分の時間も空くので、フットワークも軽いですし、
いろんなアイディアも出てきます。

一番いいのが、すぐに取り掛かれることです。

ひとつのビジネスモデルをしっかりとやれるようになると、
この監督業ができるようになりますよ^^

まだ輸入ビジネスにライバルがあまりいなかった頃、
今よりも労力は少なく結果を出すことができました。

マグレ当たりも多かったので、
私もたまたまヒットした商品で大きな利益があげられたものです。

当時、私よりもたくさん実績を上げていた人でも、
今、何をしているかわからない人がけっこういます。

彼らに共通していたのが、ノウハウありきだったということです。

輸入ビジネスというやり方に重点を置き、利益や効率を追求していました。

会うたびに、

「月収はいくらなんですか?」
「利益率はどれくらいなんですか?」

などと、質問を受けたものです。

あの時から今、さらに実績を積み上げて成功している人は、
常に仕組みや全体像をとらえていました。

「このまま続きはしないだろう」と、
さらに高みを目指して、ビジネスを展開させていました。

ぜひそういう方とのお付き合いを広げていってくださいね。

輸入ビジネスという言葉やノウハウも
現在では、幾分か落ち着いてきた印象です。

だからこそ、リサーチ作業を徹底することで、
商品の本当の価値が導き出されるようになりました。

安く買って高く売るわけではなく、
売れるものを安く仕入れるビジネス。

まだまだ、海外には「欲しいけど手に入らない」と
人々が手をこまねいている商品があります。

また、色々リサーチをしていくと、
これまで「適正価格で売れていなかった商品」というものが出てきます。

売れているのだけど、需要よりも供給の方が多すぎて、
値下がりしてしまった商品です。

そういう商品は、狙ってリサーチするよりも、
とにかく片っ端から検索していくローラー作戦の方が効果的です。

リサーチ作業が嫌いな人には向いていませんが、
この地味な作業が、後の大きな利益につながります。

それからネットショップを考えもいいでしょうし、
いいリサーチ力の向上になりますよ。

これから年末まではチャンスです!

周りの声に惑わされず、自分の進むべき道、
取り組むべき作業に集中してください。

今あなたがやることは物販です。

人が生活していく限り、なくならないものです。

正しく行っていれば、間違いのないビジネスモデルですから、
少しずつでも、一歩ずつでも前に進んでください。

これから輸入ビジネスはもっともっとライバルが増えます。

でも、さらに市場は大きくなっていきます。

そう、スマートフォンの台頭により、
インターネットでモノを買う人が増えてくるんですね。

なので今です。今やっておいてくださいね。

公式メルマガ IBC通信
これからの初心者さん
これからの初心者さん
うまくいかず悩んでる
うまくいかず悩んでる
経験者の話を聞きたい
経験者の話を聞きたい
優先的に情報が欲しい
優先的に情報が欲しい

大切な情報をお送りいたしますので、普段お使いのメールアドレスをご登録ください。

※ お名前は苗字のみでもかまいませんので、正確な形でお願いいたします。
適当なものや、不適切なお名前での登録はできません。正しく書かれてない場合、こちらで予告なく配信を解除する場合があります。

Related Posts

輸入ビジネス

副業・起業, 輸入ビジネス

輸入ビジネスとは? 海外商品を日本で売る とてもシンプルなネット物販

輸入ビジネス

輸入ビジネス

海外に住みながら輸入ビジネス(日本への輸出)で収入をつくる

日本で売れる海外商品

輸入ビジネス

日本で売れる海外商品を探すためのリサーチで一番大事な考え方とは

富山(TOMIYAMA)

「いち個人でもできる物販の普及」を目的として、2009年にIBCを設立しました。 趣味は旅。世界中のどこでも住めるように、2007年より日本と海外をつなぐ物販(輸出入ビジネス)をスタート。

著書

連載&監修

メディア掲載

メルマガ

カテゴリー

  • BUYMA(バイマ)
  • コラム
  • ヤフオク
  • 中国輸入
  • 仕入れについて
  • 副業・起業
  • 勉強会・セミナー
  • 商品リサーチ
  • 発送について
  • 販売について
  • 輸入ビジネス
Back To Top
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
© 2020 IBC