Skip to content
Menu
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
  • ホーム
  • メルマガ
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
Close Menu

その一手間で評価をググっと上げる!魔法の梱包術【コラムVo.29】

BUYMAコラム

こんにちは。諏訪です。季節の変わり目。暑くなったり急に寒くなったりと寒暖の差が激しい今日この頃ですが皆様体調など崩されておりませんか?ホントこの季節体調を崩される方多いですよね。

私はといいますと、花粉症!もうこの季節は花粉症に悩まされております。症状はおそらく酷い人よりも軽い症状なのですけれど、集中力も低下しますし悩みどころです。

薬で症状が治まるのでさほど深刻ではないのかと思いますが、毎年この季節は憂鬱です。桜も咲きましたし、良い季節なのですが…。

さて、今日は梱包のおはなし。色々な方から「どうやって梱包をしたらいいのかわからない」という質問をよくよくもらいます。

確かに、BUYMAで初めて商品が売れたとき、どうやって梱包したら良いのか分からず慌てる方多いようですね。私が初めて商品が売れた時は小さいもの(iPhoneケース)だったため、レターパックを使っていたのでさほど梱包に慌てなかったかと思います。プチプチで包んで入れるだけでしたから。

「商品が売れた場合どうやって梱包しますか?」と事前に聞かれた場合、私は「一度BUYMAで自分のほしいものを買ってみてください」と答えます。できれば実際買ってもらって他のショッパーさんの顧客対応から梱包に至るまで一連の流れをお客様の立場で体験してもらいたいのです。

できるだけ評価の高いショッパーさんから購入することをおすすめします!その方が勉強になるので。自分のモノを買うのではなくても友達や家族へのプレゼントでもいいので、一度是非BUYMAで買ってみてください。

私自身何度もBUYMAで購入しておりますが、この梱包は凄いと感動したこともありますが、「これはナイ!!」と思ったこともあります。自分で実際感じる事でリアルに学べるかとおもいます。そういう経験の積み重ねが、みなさんのパーソナルショッパーとしての活動に絶対プラスになりますから。

「どうやって梱包したらいいのだろう」この疑問を抱えている人たくさんいらっしゃいますが簡単に言ってしまえば過去BUYMAに限らず通販で商品を買った時の梱包を真似れば良いだけなのです。

梱包は意外と奥が深く、梱包でお客様の満足度をグッと上げる事のできるものだと思っております。では実際の画像を見ていただきましょう!まず最初はダメな例です。

70ドルの水着を購入した際にこのような形で到着したのです。見ての通りグチャグチャ。

70ドルって安くないでしょう?なのにコレ。国民性の違い?5年以上輸入に携わっている私ですが、それなりに酷い状態で送られてくることもありますがやっぱり慣れないし、とてもガッカリです。もうネタにするしかないです…。

次はとても良い例。

先日ネットで見つけたとても安いバッグを韓国から買ったのですが、すごく安いにも関わらず、しっかり不織布にバッグが包まれていたのです。たかだか2,000円の安いバッグなのにです。不織布で梱包されていたことにとても感動しました。

水着事件の後ってこともあったかもしれませんが、これは嬉しかったです!私も真似したいです。商品自体もとても良いもので期待値の倍以上の満足感が得られました。このお店からはまた買おうと思います!

安いものを安く見せない!梱包で値段以上の満足度をお客様に与える。これってできそうで意外と出来ない事なのです。

梱包にお金をかけましょうと言っているわけではなくほんの一手間でお客様の満足を与えられる。そうすることによってお客様の満足度が上がり、評価が上がる!こちらもお客様からの評価が上がるととてもよい気分で一つのお取引を終えることができます!

こんな感じで私の体験を書きましたが、やはり実際買ってみる事はとても勉強になります。どういう梱包でお客様の満足度を上げられるか。どういうポイントでもう一度利用したいと思うか。ネットに書かれていなくともショッパー活動を行う上で良いヒントって自分の周りに意外と転がっているんですよ!

あ、ちなみに私は1枚30円程度の不織布バッグを楽天で購入し、利用しています。梱包材としても使えますし、簡単なギフトラッピングをする際にも使えるので、オススメですよ。

公式メルマガ IBC通信
これからの初心者さん
これからの初心者さん
うまくいかず悩んでる
うまくいかず悩んでる
経験者の話を聞きたい
経験者の話を聞きたい
優先的に情報が欲しい
優先的に情報が欲しい

大切な情報をお送りいたしますので、普段お使いのメールアドレスをご登録ください。

※ お名前は苗字のみでもかまいませんので、正確な形でお願いいたします。
適当なものや、不適切なお名前での登録はできません。正しく書かれてない場合、こちらで予告なく配信を解除する場合があります。

Related Posts

BUYMAコラム

コラム

BUYMA販売の強い味方!ヤフオクを活用しよう【コラムVo.31】

BUYMAコラム

コラム

あなたのショッパー活動をお助け!便利なサービスを活用しよう【コラムVo.30】

BUYMAコラム

コラム

祝!出版!IBC 富山の輸入ビジネス本が出版されました【コラム 番外編】

富山(TOMIYAMA)

「いち個人でもできる物販の普及」を目的として、2009年にIBCを設立しました。 趣味は旅。世界中のどこでも住めるように、2007年より日本と海外をつなぐ物販(輸出入ビジネス)をスタート。

著書

連載&監修

メディア掲載

メルマガ

カテゴリー

  • BUYMA(バイマ)
  • コラム
  • ヤフオク
  • 中国輸入
  • 仕入れについて
  • 副業・起業
  • 勉強会・セミナー
  • 商品リサーチ
  • 発送について
  • 販売について
  • 輸入ビジネス
Back To Top
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
© 2020 IBC