Skip to content
Menu

BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

さてさて、ではBUYMAに登録してみましょう。
まず登録に際して必要なものをいくつか上げてみます。

まずは…

・パソコン(インターネットができるもの)
BUYMAで出品していく上でどうしても必要となります。
iPadなどのタブレット端末でもできなくはないですが、出品作業などをスムーズに行うとしたらパソコンがベストです!

・クレジットカードもしくはデビットカード
海外買い付けの際に必要となります。VISAカードやMasterCardカードなどが一般的でオススメです。(JCBカードなどは海外では使えない場合が多くあるので)

・銀行口座
銀行口座はBUYMAからの売上の入金の際に必要となります!BUYMAで売り上げた商品代金はお客様から直接受け取るのではなく、BUYMAが代行して行ってくれます。
ですので売上金を受け取りたい口座を登録していただくことになります。
なお、バイヤーの口座にBUYMAから代金が入金される際、振込み手数料が367円商品代金から差し引かれて入金されますが、楽天銀行を登録した場合は210円なので157円もお得です!
もし、楽天銀行に口座をお持ちの際はそちらを登録することをオススメいたします!

・楽しむ心
『え?それって必要?』ってツッコまれそうですが…(笑)
せっかくはじめるのだから楽しくお小遣い稼ぎをしてほしいのです!一人で作業しなくてはいけないのでちょいちょい辛くなる時もあるかと思いますが、
『ちょっと頑張れば美味しいものが食べられる♪』みたいな気持ちで気楽に楽しんでもらえると嬉しいです!

BUYMAへの登録方法は別でPDFを作らせていただきましたので、そちらをダウンロードし参考にしていただければと思います。
図解で説明していますので、このような登録が苦手な方はわかりやすいと思います。

先日も書かせていただきましたが、BUYMAでは月会費や年会費かかりません!
出品の際も手数料はかかりません。

お客様とのお取引が成立した際に購入金額に応じた手数料(5.25%)がかかるだけです。
自分の出品商品に関しては自分で自由に値段を決められるので、この引かれる手数料を考慮して値段設定をすれば、赤字になることはないのです!
赤字のリスクがないとわかると、またさらに敷居がグッと低くなったでしょう(^-^)

人気のおすすめ記事
人気のおすすめ記事
感想が多かった記事
BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

著書
著書
累計12,000部発行
著書
メディア掲載
メディア掲載
ビジネス雑誌の連載(6年間)
メディア掲載
雑特集号や増刊号の監修
メディア掲載
その他メディアの掲載
メディア掲載
運営者
運営者
とみやま
BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

仕入れついでに海外旅行をするという動機で輸入ビジネスを始めました。同じ境遇の仲間が集まれる場所をつくりたくてIBCを設立。

講師活動
講師活動
セミナー
BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

セミナーでは、事前に決まったテーマで講義をしています。資料はすべてお持ち帰りいただけます。

▶詳細はこちら

勉強会
BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

勉強会では、あえてテーマを決めずに、参加者の知りたいことに合わせて、自由度の高いお話をしています。

▶詳細はこちら

お茶会
BUYMAの登録に必要なものを用意しましょう 【登録編その2】

お茶会はとにかくなんでもOK。お部屋代とお茶代程度のリーズナブルな価格なので、お気軽にご参加ください。

▶詳細はこちら

公式メールマガジン

大切な情報をお送りいたしますので、普段お使いのメールアドレスをご登録ください。

※ お名前は苗字のみでもかまいませんので、正確な形でお願いいたします。
適当なものや、不適切なお名前での登録はできません。正しく書かれてない場合、予告なく配信を解除する場合があります。