Skip to content
Menu

海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

最近、海外仕入れをする際、トラブルが増えています。

例えば、商品を購入したのにいつまでも発送してくれなかったり、届いた商品が購入したものと違っていたりなどです。

ここまでは、これまでもたまーにあったので想定内というか、対処も慣れたものです。(手間がかかるのでない方が良いのですが・・・)

ただ最近は、そうやって返品交換をしてもらった商品が届いたので開けてみると、また商品が違っていたりと、気が重くなるトラブルがいつもよりも増えています。

実は6月の終わりくらいから、そういう時期なのです。

それはなぜなのか?

海外では今、大きなセール時期なので、お店がどうやらテンぱっているんじゃないかということです。

いつもであれば、問題なく取り引きができるショップでも、なぜだかミスが多くなったりしていて、普段では考えられないトラブルが多くなります。

問い合わせの返信も遅かったり、なかったりなのです。

あきらかに、忙しい感じが見受けられます。

こんな状態ですから、海外仕入れをちょっと躊躇してしまいがちですが、それでもやっぱり売れているから忙しいということで、
セール商品は非常に魅力的です。

なのでトラブルがあっても、自分で何とか対処をする気持ちを入れてぜひ、このセールを乗り切っていただきたいと思います。

トラブルの対応としては、仕入れ先に連絡をして、どういう手続きをしたらいいかの確認になります。

その際、ちゃんと写真を撮って、必要であれば商品の現状を送ります。

どうしてもトラブルが怖いということであれば、eBayからの買い付けをおすすめしています。

個人からの買付であればそんなに忙しさも感じませんので、いつもと同じように取り引きができます。(※eBay仕入れでバイマ販売は不可です)

お店の繁忙期に巻き込まれず、それでいてセール商品の仕入れをしている人もいますから。

また、eBayの出品者は評価を高く保ちたいので、比較的丁寧に対応してくれます。

値引き交渉も簡単なので、ぜひトライしてみてください。

さて、今日も商品が間違って届いたので返品をと問い合わせたところ、「間違った商品はキープしててください」ということで、新品のバッグをもらってしまいました。

目的の売れているアイテムとは色違いなだけだったので、このまま販売すれば売れそうです。

たまにこういうこともあります。

大切なことは、想定されるトラブルとその対処法を、事前にある程度決めておくことです。

あとは、トラブルを受けても、怒らず慌てず、冷静に対応するのがポイントですね。

人気のおすすめ記事
人気のおすすめ記事
感想が多かった記事
海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

初心者がネット副業をはじめる時にクリアしておくべき4つの条件

著書
著書
累計12,000部発行
著書
メディア掲載
メディア掲載
ビジネス雑誌の連載(6年間)
メディア掲載
雑特集号や増刊号の監修
メディア掲載
その他メディアの掲載
メディア掲載
運営者
運営者
とみやま
海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

仕入れついでに海外旅行をするという動機で輸入ビジネスを始めました。同じ境遇の仲間が集まれる場所をつくりたくてIBCを設立。

講師活動
講師活動
セミナー
海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

セミナーでは、事前に決まったテーマで講義をしています。資料はすべてお持ち帰りいただけます。

▶詳細はこちら

勉強会
海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

勉強会では、あえてテーマを決めずに、参加者の知りたいことに合わせて、自由度の高いお話をしています。

▶詳細はこちら

お茶会
海外仕入れの際のトラブルが急増しているワケ

お茶会はとにかくなんでもOK。お部屋代とお茶代程度のリーズナブルな価格なので、お気軽にご参加ください。

▶詳細はこちら

公式メールマガジン

大切な情報をお送りいたしますので、普段お使いのメールアドレスをご登録ください。

※ お名前は苗字のみでもかまいませんので、正確な形でお願いいたします。
適当なものや、不適切なお名前での登録はできません。正しく書かれてない場合、予告なく配信を解除する場合があります。