Skip to content
Menu
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
  • ホーム
  • メルマガ
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
Close Menu

輸入ビジネス勉強会の様子 2011年04月26日

輸入ビジネス勉強会

今回の勉強会は、震災のため延期になった3月26日の振り替えでした。

若干名都合で来られない方もいましたが、ほとんどの方が参加してくれて、楽しく有意義な時間を共有できました。

参加費をチャリティーにすることも、みなさん快くご協力いただき感謝です。

当日は富山が地震のため新幹線が止まり、遅刻をするというアクシデント!

ゼーゼーいいながらも、なんとか無事に勉強会を始めることができました(^^;)

今回のキーワードは「深堀り」、「たどる」、「芋づる式」。

輸入ビジネスをやる人が増えてきた今、どのようにライバルと差別化をするのか? これからどう勝ち残っていくのか? をテーマにしました。

参加者は初心者から、数十万円稼ぐ経験者まで様々でしたが、やはり欲しい情報は商品探し。

その場で実際の画面も使いながら、私たちの作業を見ていただきました。

さて、今回もまた、大物ゲスト(本人否定)が来てくれましたが、私が話をしているほんの数十分の間に、利益の取れる商品を見つけ、その場でバラしてしまいました。

そのまま仕入れても利益になるはずですから、やった人はお得でしたね~。

IBCの勉強会は、たまにこうしたゲストがきます。募集時点での告知はないので、来た人にしかわかりません。

終了後は毎回恒例の懇親会

勉強会にも増して皆さんノリよく、和気あいあいとしたお食事会です。

誰もひとりぼっちにはさせません!

講師、ゲストがうまい具合に散り、皆さんとお話しさせていただきます。

2時間じゃ足りないくらい盛り上がってましたね~。

懇親会後も、話し(飲み)たりない人たちで急遽、打ち上げに突入しました。

改札に入った人も出てきてまたワイワイ、ワイワイ。顔を真っ赤にしたゲストがいろんなことを暴露してました^^

今回の勉強会も無事終了です。おつかれさまでした!

P.S.今回は新幹線に乗り遅れることなく、最終でギリギリ帰れました。

公式メルマガ IBC通信
これからの初心者さん
これからの初心者さん
うまくいかず悩んでる
うまくいかず悩んでる
経験者の話を聞きたい
経験者の話を聞きたい
優先的に情報が欲しい
優先的に情報が欲しい

大切な情報をお送りいたしますので、普段お使いのメールアドレスをご登録ください。

※ お名前は苗字のみでもかまいませんので、正確な形でお願いいたします。
適当なものや、不適切なお名前での登録はできません。正しく書かれてない場合、こちらで予告なく配信を解除する場合があります。

Related Posts

輸入ビジネス勉強会

勉強会・セミナー

輸入ビジネス勉強会の様子 2017年10月28日開催

お茶会

勉強会・セミナー

お茶会の様子 2017年10月15日開催

輸入ビジネス勉強会

勉強会・セミナー

輸入ビジネス勉強会の様子 2017年8月5日開催

富山(TOMIYAMA)

「いち個人でもできる物販の普及」を目的として、2009年にIBCを設立しました。 趣味は旅。世界中のどこでも住めるように、2007年より日本と海外をつなぐ物販(輸出入ビジネス)をスタート。

著書

連載&監修

メディア掲載

メルマガ

カテゴリー

  • BUYMA(バイマ)
  • コラム
  • ヤフオク
  • 中国輸入
  • 仕入れについて
  • 副業・起業
  • 勉強会・セミナー
  • 商品リサーチ
  • 発送について
  • 販売について
  • 輸入ビジネス
Back To Top
IBC 副業/起業のための輸入ビジネス講座
© 2020 IBC