Skip to content
Menu

商品の梱包ってどうやってやるの?一手間加えてお客様の印象をUP!【コラムVo.14】

こんにちは。諏訪です。9月も半分過ぎてしまいました。8月末頃から秋の気配がちらほら。暑いのが苦手な私も夏の終わりを感じるとどこか寂しさを感じます。ですが、秋!秋はいろいろなものが美味しくいただけますし、徐々に重ね着ができるので大好きな季節です!食欲といえば前回もコラムとは関係ないのに無理やり載せてしまったラーメンネタですが今回も(笑)

S__24199174

先日食べた新宿の麺屋 海神の「あら炊き辛塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き」。日替わりの魚のアラで出汁をとった塩ラーメンです。あっさりしているので女性にオススメですよ。

さて本題。今日は梱包についてのお話です。BUYMAをスタートして、初めて注文が入ってから、慌てる方多いようです。インターネットでの販売をしたことがないと、「どうやって梱包しようか…」とか、「何を使ったらいいのか」とかあれこれ考えてしまうかと思います。

でも、よく考えてみてください。おそらくBUYMAなどインターネットで販売する人は少なくとも1度はネットショッピングをしたことがあるかと思います。自分が送られてきた時と同じように送ればいい話なのです。なので、自分で買ってみてそれを参考にしてみてくださいね。と乱暴に終わってしまうのではせっかく見ていただいている皆様に申し訳ないので、もう少しお伝えしたいと思います。

まず使用する梱包材ですが、私の場合、最初は小さいものを扱っていたため殆ど発送方法がレターパックでした。レターパックを使用する場合の利点。まず一つ目はダンボールなど嵩張る梱包材を用意しなくていいところです。自宅の作業スペースが限られている方はダンボールなどの梱包材の置き場に困るとおもいますが、レターパックでしたらその心配がありません。二つ目の利点。ポスト投函が可能であるので出荷が簡単というところですね。三つ目の利点は、定額送料のため、遠い発送地への出荷も送料の心配がいりません。ただ、入れられるものの大きさが限られていますので、すべての商品に使える発送方法ではありません。(レターパックライトはA4サイズ 厚さ3cmまで。レターパックプラスはA4サイズで厚さ制限がありません)ですが便利なのには変わりありませんので、是非お使いくださいね。

レターパックの詳細はこちら→http://www.post.japanpost.jp/lpo/letterpack/index.html

 

せっかくなので、どんな感じで梱包をしているのかを画像でお伝えします。

iPhoneケースの梱包です!

写真 2014-09-10 17 32 22

さて、こんな感じです。これはMARC BY MARC JACOBSのiPhoneケースです。使用するものはOPP袋(PP袋)とプチプチです。プラスチック製の割れ物なのでプチプチを使用します。OPP袋は文房具屋さんにも売っていますし、ネットでも購入可能です。サイズにもよりますが、小さいサイズで100枚入りが300~500円程度です。少量のものでしたら100円ショップでも売っています。最初は100円ショップで揃えてもいいかと思います。

プチプチは私の場合はロールで買っています。こちらはホームセンターやネットで購入可能です。

写真 2014-09-10 17 33 31

さて、商品をOPP袋に入れました。さてなぜここでOPPに入れるのかと言いますと、色々と理由があります。かならずしもこれがマストなやり方ではないということだけ先に伝えておきます。受け取った時に商品が丸出しの状態と、このOPP袋に入っていた場合を比べた場合皆さんはどう思いますか?私の場合はOPP袋に入っていた場合商品を丁寧に扱ってくれているなと好印象を持ちます。ましてやブランド物。できる限りお客様に綺麗な状態で届けたいとおもうのです。梱包の善し悪しは直接BUYMAでの評価につながりますし、梱包を開けた時にお客様の心をググっと掴むこともできます。妥協せずにここはきっちりやりたいですね。

写真 2014-09-10 17 34 22

写真 2014-09-10 17 34 47

そしてプチプチで包みます。包み方も人それぞれだと思いますが、やはりできるだけ美しくやりたいものです。梱包を開けたときプチプチがグチャグチャだったら買った人もテンション下がるでしょう。私だったら間違いなく下がります。

写真 2014-09-10 17 35 57

そしてレターパックへ。あ、そうそう。レターパックは荷物を入れる前に宛名書きをすることをお忘れなく。荷物を入れてからですと書きにくいというのもありますが、商品を傷つけてしまうこともありますのでご注意を!宛先は手書きでOKですが、送り主のところの住所はいちいち書いていると時間がロスなので、ラベルシールなどにあらかじめ自分の住所などを印刷していた方が、作業効率がよくなりますよ。こんな感じでiPhoneケースの出荷が可能です!

写真 2014-09-10 17 36 34 (1)

あと私の利用しているアイテムですが、ダンボールや宅配袋です!こちらもインターネットで購入可能です。これもあくまで私の個人的な意見になってしまいますのでご自分で色々と考えながらやっていただきたいのですが、あまり高いアイテムに関してはレターパックや宅配袋の利用を控えたほうが良さそうです。宅配袋はとても便利ですしダンボールよりコストが低めなので、何万円もするアイテムが袋で到着するとお客様に対して印象があまりよくありません。高額商品に関してはダンボールの利用をオススメいたします。ちなみに私は2万円前後を目安で使い分けしています。

あと、ヤフオクなどと違ってBUYMAの梱包は新しいものを利用した方が良いです。新しいブランド物の商品を買ったのに再利用されたボロボロの箱で届いたとしたら皆さんはどう思いますか?プラダの商品がみかん箱に入って届いたら…(笑) 印象が悪いどころかクレームの対象になってしまいます。お客様が数あるアイテムから自分の商品を買ってくれるということを忘れずに丁寧な梱包を心がけたいものです。

公式メルマガ IBC通信

自身の体験やサポート活動の事例を元に、どこにも出していない生の情報を書いています。

記事にはできない裏話や最新情報、読者限定のお得な特典もあるので、このような方におすすめです。

自分で収入をつくる方法を知りたい
自分のペースで副業から始めたい
ビジネスを本業にして安定させたい

メルマガは無料で読めます。不要になればいつでも簡単に解除できます。

商品の梱包ってどうやってやるの?一手間加えてお客様の印象をUP!【コラムVo.14】